2010年3月30日火曜日

長興山紹太寺しだれ桜

3月17日に開花した県内で最も古く、大きい、長興山紹太寺しだれ桜。
3月30日、早起きして見に行ってきました。

国道1号線からは、雪をかぶった箱根を遠望し、桜が咲いている。
なんとも不思議な景色です。















気温マイナス1度。
1年を通じて氷点下になることなど、ほとんどないというのに。


紹太寺から桜までは約700メートルの山道。途中かなりの急坂もある。
開花して、はじめての快晴。昨日、満開を迎えたしだれ桜。
できるだけ多くの方に、この素晴らしい桜をご覧いただきたいです。

2010年3月13日土曜日

曽我の梅まつりを娘と歩いた様子をUPし損ねたまま、1ヶ月以上経ってしまい、梅まつりも終わってしまいました。

今日は、娘と一緒に根府川のおかめ桜まつりに行ってきました。
ものすごい強風で、10時30分過ぎに駅に到着する直前まで、小田原熱海間の東海道線の運転見合わせとなっていました。
普段の行いの良さが幸いして、何の問題もなく、電車に乗り込めました。そういえば、曽我の梅まつりも、娘と出かけた日曜日が、今期で一番天気に恵まれた週末だったんじゃないかな。

久しぶりに降りた根府川駅。東海道線で東京に一番近い「無人駅」。電車に合わせてヒルトンのお迎えバスが待っている。これに乗ってしまって、ヒルトン内の散策路を下りながらおかめ桜まつり周辺をブラブラするという手もあるなと思いつつ、本日は、早川・片浦ウォーキングトレイルのコースを歩いていくことにしました。目的地まで近いのは県道ですが、少々交通量が多いため、子どもと手をつないで歩くには不向きと、少々遠回りとなることを承知の上、歩き出しました。
いきなりの上りに、歩くのが大嫌いな娘は少々不満の様子。
かなりの急勾配の坂もあり、可哀想なことをしてしまったかなと思ったりもしましたが、すがすがしい青色を見せる竹林が風に揺れるのや、時折見える赤い鉄橋とか、道端の菜の花の黄色とか、携帯電話を取り出しては、楽しそうに写真を撮っているのを見ると、連れてきてよかったなあ・・・と。

駅から約1キロで最初の目的地の「オーランジェガルデン」。ここもまつり会場の一つなのですが、少々木は少なめ。1週間位前に満開となり、その後の雨と風で、かなり散ってきているとご主人の説明。ここは柑橘の直売所で、湘南ゴールドを友人に送るのも今日の大切な目的。試食をさせてもらうと、娘も美味しいと大喜び。帰りに立ち寄りますと、「きのこ苑お山のたいしょう」に向かいました。
ここからお山のたいしょうまでは、坂を下って登って約1キロ。
途中、お山のたいしょうの送迎車が「乗っていきますか」と声をかけてくれましたが、娘と2人、ゆっくり歩いて登りました。



園内には、おかめ桜を巡る散策路が作られており、ぐるっと一周歩いた後にきのこ狩りと食事にしました。

きのこ狩は100g200円で買取になるとのこと。昼時で食事は大変混雑していましたが、外のテーブルに相席で確保。きのこ汁400円とこんにゃくの刺身300円をいただきました。
娘もあまりお腹は空いていないというし、私も昨夜痛飲してしまい、とりあえず、お汁だけにしてしまいましたが、周りではみなさん、バーベキューを楽しんでいました。自家製のお味噌のきのこ汁とっても美味しかったです。
また、娘はこんにゃくの刺身を気に入り、こちらはお土産も買いました。

さて、お次は「はなれの宿星ケ山」のおかめ桜です。



ここでは、アイスとケーキ、アイスティーをいただきました。


アイスティーが、とっても美味しかったです。
ドリンクのおかわりは210円でOKというサービスも嬉しかったですね。
アイスもケーキもほとんど娘に食べられてしまい・・・おいおい、君はお腹空いてないって言ってませんでしたか?

帰り道、再度オーランジェガルデンに立ち寄り、友人たちに送る柑橘。湘南ゴールドとはるかをとりまぜ、5キロで3000円で作って貰いました。自宅用に700g500円の湘南ゴールドを2袋買って帰り、根府川駅へ。

ホームから、相模の海を背景に一本桜が目に入りました。


花が咲く頃、この桜の木に会いに行きたくなりました。

2駅だけでしたが、なんか旅行気分を味わえました。

それにしても、花粉をずいぶん吸い込んでしまい、もう、辛くて、辛くて・・・